ID非公開さん
2022/1/22 7:29
1回答
数学の授業でした問題です。 解き方教えてください! 三角比のもんだいです。
数学の授業でした問題です。 解き方教えてください! 三角比のもんだいです。
高校数学・32閲覧
ベストアンサー
スタート標高ーゴール標高=標高差とすれば sinθ=標高差/コース長で求めることができる。 あとは、求めたsinθから、三角関数表を使ってθを求めればよい。 標高差は1100ー660=440m コース長は1600mだから、440/1600=0.275 三角関数表よりsinθ=0.275となるθを探すと 16°のときにsinθ=0.2756だから、これが最も近い値ということになる。 よって平均斜度は16°(答)
質問者からのお礼コメント
丁寧な解説ありがとうございます♪
お礼日時:1/22 8:06