購入を検討しているリサイクル訪問着について 私の身長は、165cmくらいです。
購入を検討しているリサイクル訪問着について 私の身長は、165cmくらいです。 以前仕立てた付け下げは身長と同じ、リメイクしたときは167cmくらいでした。ぽっちゃり体型なので、リメイクのときはおそらく長めにしたのだと思います。 裄、前巾と後巾が希望のサイズです。なかなか巾がたっぷりあるお品には出会えないので気になっています。 店舗に身丈出しが可能かも問い合わせていますが、お直しには費用がかかるのも気になっています。(リメイクしたときに胴裏替え、洗い張りなど薦められ、それなりに費用がかかりました) 購入検討している着物の寸法は、以下の通りです。(サイトから引用) 【身丈】約158cm 【裄丈】約69.5cm 【袖丈】約49cm 【袖幅】約35cm 【前幅】約30cm 【後幅】約34cm そのままでも着用できるでしょうか。 着用シーンは、披露宴や卒入学式を考えています。
手持ちには、正絹長襦袢や仕立て中のシルック長襦袢があります。裄、袖丈の寸法もあっています。 気になっているのは身丈だけです。
着物、和服・164閲覧
ベストアンサー
お悩みは、身丈ですよね? もちろん 身丈の短い着物の着用のコツは ありますが、テクニックが必要です。 でも、なんせ 経験してみないとわからない いろいろ がありますので、お安くお求めできるようでしたら、トライ、してみても 良いかと。 でも、おそらく 短い かもです。
ありがとうございます。 和装初心者で着付けは美容院でいつもお願いしています。 他の方からの回答があれば、それも含めて検討してみます。 希望寸法まで出せなくても、可能な限り出すというのもありですかね。 その際は、胴裏交換は必須なのでしょうか。そのまま利用できるなら費用的にもありがたいなと思うのですが。
質問者からのお礼コメント
初めてリサイクルの着物の購入を検討していたので、具体的にご回答くださり大変参考になりました。お店と何を確認したら良いのかも示していただいたので、おかげで、欲しいという思いと本当に必要なのかという思いの中で、よく考えることができました。結果、購入することにしました。洗い張りなどの高額なお手入れは見送り、身丈直しや衿周りの汚れなど、最小限のお手入れをして、大切にしたいと思います。
お礼日時:1/26 13:36