現在、サラリーマンで給与、賞与にて納税しており、 会社で住宅取得など各種控除等を申請し年末に調整しています。 また太陽光売電の収入で副業収入があり、翌年青色で確定申告しています。
現在、サラリーマンで給与、賞与にて納税しており、 会社で住宅取得など各種控除等を申請し年末に調整しています。 また太陽光売電の収入で副業収入があり、翌年青色で確定申告しています。 (副業の青色申告の際、医療費控除も同時に申請しています) 副業収入によって発生する住民税を自分で納付した場合、翌年の確定申告で 租税公課として経費に織り込む事はできますか? よろしくご教示ください。
税金・29閲覧
ベストアンサー
租税効果にできる税金は以下のものです ただし、事業に関するものに限ります プライベート分はNGです 不動産取得税 固定資産税 自動車税 軽自動車税 登録免許税 税込み方式の消費税 印紙税 事業税 事業所税 都市計画税 地価税
質問者からのお礼コメント
他愛もない質問にご丁寧なご回答頂きありがとうございました。
お礼日時:1/23 13:25