ID非公開さん
2022/1/22 22:21
3回答
バイクのオーバーヒートについての質問です。
バイクのオーバーヒートについての質問です。 バイクはcb400sfspec2 NC39です。 以前からオーバーヒートが続いています。 ラジエターホースの洗浄、ラジエターキャップ、冷却水、サーモスタットの交換をしました。 古いサーモスタットを鍋に入れて徐々に温度を上げて見ましたが弁が開かなかったので故障だとわかりました。 サーモスタットを変えてからはオーバーヒートしなくなったのですが、3回目くらいに乗った時からまたオーバーヒートしてしまいます。 冷却水の漏れもないようで、デジタル水温計もつけてあるので水温センサーの故障ではないと思います。 ラジエターのファンは動作確認済みです バイク素人なのでこれ以上のことはわからなくて オーバーヒートの原因わかる方教えて下さい
バイク・110閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
実際にはどんな症状でしょうか? ラジエーターは圧がかかっていますから過負荷がかかれば普通に100度は超えますよ! 水冷車のオーバーヒートならばラジエーターキャップあたりから水蒸気が吹き出すのが普通です。 水温計が100度を超えたらオーバーヒートではないですよ。
ID非公開さん
質問者2022/1/22 22:45
水温は120℃近くまで上がり 少し焦げ臭い匂いがします バイク屋でオーバーヒートと言われました 以前は真夏でも水温計ランプは点灯しなかったのですが いきなり冬でも点灯する様になってしまいました
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました^ ^
お礼日時:1/22 23:00