鬼滅の刃の十二鬼月の数字は強さの順番なのですか? だとしたら猗窩座が3番目って変な感じですね。
鬼滅の刃の十二鬼月の数字は強さの順番なのですか? だとしたら猗窩座が3番目って変な感じですね。
ベストアンサー
完全なる「強さ順」です。 約2名、どたばたしている緊急時に補充された十二鬼月以外は。 それぞれの鬼のほかの事情(人間に創作品が高く売れるだとか無惨様のお気に入りだとか)は一切関係がありません。 あれだけ強い猗窩座が3番目というのも不思議な気がします。 しかし上弦の能力を細かく、客観的に見ていくと強さ順であるのが納得できるように作ってもあるので感心します。 そして猗窩座の強さが際立っているのも感じます。 なぜなら猗窩座は1、2に比べて体格で劣り、血鬼術は上弦の中…どころか十二鬼月以外の鬼と比較してもかなりしょぼいからです。 (ほかの上弦と違い、ほぼ身体強化しかない) 6は分身体の数、範囲攻撃の数と威力で劣り、ワープと即死攻撃を持たないので5に勝てない、 5は4よりも分身体の攻撃力で劣る、高速攻撃を持たないので勝てない、 4は3に単純なインファイトで負ける、羅針に居場所を探知されるなら逃げられないので勝てない、 3は2に何もかも勝てない、 2の強み、特性は1に全く通用しないので勝てない、 上弦は3以上はいずれも人間にはどうしようもない異次元の強さを誇りますが、中でも1は別格です。 読者の一部は、呆れとあきらめ、畏怖と恐怖を込めてこのお手上げ感を 「クソゲー弾幕シューティング仕様」と呼んでいます。 名前の通り、人間にとっては死しか意味しないけた外れの攻撃性能を持ちます。 しかも4,5,6と違って毒などは特に持たず、ひたすら斬撃のみをきわめてあれです。 アニメ化が楽しみですね。
質問者からのお礼コメント
教えて頂いて有難うございます。
お礼日時:1/25 0:30