【なるべく早めの回答をお願いします】 親の代理で住民票を取りたいんですけど未成年でも取ることは可能なのでしょうか?
【なるべく早めの回答をお願いします】 親の代理で住民票を取りたいんですけど未成年でも取ることは可能なのでしょうか?
役所、手続き・21閲覧
ベストアンサー
15歳以上、同居同世帯、なら、誰でも住民票は取れます。 15歳未満なら親でないと無理でしょう 同居していない、あるいは同居しているけれど別世帯、というのであれば委任状がないと親の住民票は取れません。(あなたの住民票はとれます) マイナンバー記載が必要な場合は、同世帯以外の人が申請した場合、その場で交付されません。本人宛に郵送、になります。(役所では手数料だけ払う) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 住民票は 1 世帯全員か、一部か(一部の場合、誰を載せる必要があるのか) 2 本籍筆頭者、世帯主続柄、住基コード、マイナンバーそれぞれについて、記載が必要か(省略が原則です。記載が必要なら必ずその旨を申請書に記載します。更に委任状による代理人申請であれば、委任者本人がそれを指定していない限り、省略のものが交付されます) を選び申請してください
1人がナイス!しています