電化製品(エアコン)に詳しい方、返答して下さい。 築9年の中古住宅を購入しました。 3台エアコンが付いていますが、1台故障しているようです。 理由は蜂が巣を作ったためと伺いました。
電化製品(エアコン)に詳しい方、返答して下さい。 築9年の中古住宅を購入しました。 3台エアコンが付いていますが、1台故障しているようです。 理由は蜂が巣を作ったためと伺いました。 エアコンはかなり良いもののようです。 この場合は修理した方が良いのか、買い替えた方がよいのかを教えて下さい。
エアコン、空調家電・77閲覧・50
ベストアンサー
売りにエアコンも商品付加価値として「エアコン3台付き」と記載があれば瑕疵になるかもですが、買う前に確認してなかったら自腹ですね。9年落ちなら例えベンツでもレクサスでも爆弾抱えのただ動くだけのポンコツです。買い替え一択です。20万も30万もする上等のはいりません。1桁万円のをコンスタントに入れ替えて使うのが賢明です。今の機材はよくできていますので安心して下さい。
質問者からのお礼コメント
皆さん。魂の返答頂きありがとうございました。 全員がベストアナウンサーですが、例えが分かりやすかったので磯さんに選ばせて頂きました。 落ち着いたら購入を考えます。 まさか「エアコン、3台は壊れていないですよね?」とかオール電化の基盤(この表現で良いのですか?)は10年から15年で交換とかの知識はないです。 始めての家の購入でした。 その辺を掛け合いに出せばもう30万円は値引きが出来たようです。
お礼日時:1/29 0:59