原付免許を所持しています。 2月下旬に入籍予定で苗字が変わります。 3月上旬に普通免許を取得予定です。 その際は2月下旬に運転免許証の氏名の変更は、必要でしょうか?
原付免許を所持しています。 2月下旬に入籍予定で苗字が変わります。 3月上旬に普通免許を取得予定です。 その際は2月下旬に運転免許証の氏名の変更は、必要でしょうか? それとも3月上旬に普通免許を取得した時に変更した方が良いのでしょうか?
運転免許・42閲覧
ベストアンサー
法的には、変更があれば「すみやかに」訂正が必要なので、2月に入籍するなら、2月に変更手続きをしておくべきです。ただし、新しい姓での本人確認などの必要がないなら、3月の普通自動車免許の取得時に同時に変更しても、特に不都合は無いでしょう。 変更手続きには「旧姓併記の住民票の写し」が要りますが、これは入籍した当日には出ないと思いますので、計画的に手続きを勧めましょう。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。 ご丁寧に教えて頂き助かりました。
お礼日時:1/24 12:29