ID非公開さん
2022/1/23 22:01
3回答
隣人の様子がちょっと怖いです。
隣人の様子がちょっと怖いです。 一人暮らしの宅浪生らしいのですが、隣からしょっちゅう笑い声が聞こえます。うへへへみたいな笑い声で、誰かと会話している感じでもないです。 他にも不思議に思う点が多々あります。 ずっと宅配の荷物を玄関前に置きっぱなしにしてあって、かれこれ1ヶ月くらい経ちます。宛名が貼ってあるままな上に、雨が降りこんでもそのままです。 また仕事の関係上、深夜〜明け方に帰ってくることがあるのですが、その時間帯でも光が漏れていて電気がついています。 逆に、日中家にいると、外に出てる気配が全然なく、今まですれ違ったこともないです。(アパートの構造上、廊下を歩く音やドアの開閉音がかなり聞こえます) 他の住人の方はよくすれ違ったり、外出や帰宅の音も普通に聞こえてきます。 前にその部屋に住んでた方も学生でしたが、その時はなんの違和感も感じたことがなく、今の方になってから妙に怖さを感じます。管理人さんに相談しようにも、ただなんとなく怖いだけなので言い出しづらいです。
ご近所の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・178閲覧
ベストアンサー
一度機になると気になるよね。多分問題ないと思います。 テレビ見て笑う人も居るし、親が嫌いで親からの荷物拒否しているのかも。 宅配業者に連絡して、荷物誤配達かもしれませんよ。って言ってみたら本人に確認してくれるかもしれません。 大家さんに 隣に誤配達の荷物が放置されていると伝えるのも有りです。
質問者からのお礼コメント
いただいた回答のような発想は自分にはなかったので参考になりました。不安が軽くなった気がします。ありがとうございました。
お礼日時:1/29 3:11