これは凄く良い質問だと思う。哲学的とも言える。
車輪を回すと電灯が光るやつあるよね?
あれってなんで光るか分かる?
磁石に力を加えて回すと電流が流れる。これがフレミングの右手の法則だね。
で、その磁石をどうやって用意するか?なんだけれども。
ご質問にあるように電磁石で実現するというのも勿論あり。
でもさ、その電磁石を実現するためには電流が必要なわけで。その電流をつくるために電流が必要ってどういうこと?
勿論、その電流を得る為に電池を使うってのも理論的にはありだけどさ。
でも、そんな面倒な事をするくらいだったら電池で直接LEDを光らせた方が効率よいよね?
ということで、その手のシステムでは電磁石ではなく、永久磁石が使われています。
が、ご質問内容は何故?どうして?に踏み込んだ素晴らしいものだと思います。