至急 こんばんわ 中学三年生です。明日8時~学校あります。 今年受験生だし、早く寝ろと思う方いらっしゃると思います。
至急 こんばんわ 中学三年生です。明日8時~学校あります。 今年受験生だし、早く寝ろと思う方いらっしゃると思います。 なぜまだ起きているかと言うと、11時に寝たんですが、腹痛と吐き気で2時に起こされて先程までずっとトイレにこもっていました。 今まだ痛みがあるんですが、このまま少しでも寝て学校行くか、もう学校は休むべきかどちらの方がいいでしょうか。
病気、症状・93閲覧
ベストアンサー
自分なら今からでもすぐに寝て、起きてから自分の体と相談します。 学校にいっても勉強に集中できないようなら休んだほうがいいでしょう。 そうすれば家で少し休んでから勉強をすることもできますし、今のままだと睡眠不足で生活バランスも崩れてしまうので。 ただ、学校を休んだ場合に家で休むのは良いですが寝過ぎないように。 昼寝過ぎてしまって、夜に寝れなくなると負の連鎖が始まり今後の受験生活の害になってしまうので。 ウイルス系の風邪だと他の受験生に移ってしまうかもしれないので休むか休まないかしっかり考えてください。 受験応援してます。 頑張ってください。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 下痢や吐き気などは無事収まりましたが、睡眠不足がやはり怖かったので学校に許可を得て途中から行くことになりました。
お礼日時:1/24 9:31