2021年1月16日と2022年1月22日放送の『ドラえもん』で、途中に「亀ライダーセイヤー」の世界にジャイアンが乗っ取られるシーンがありましたが、あの「亀ライダーセイヤー」って、
2021年1月16日と2022年1月22日放送の『ドラえもん』で、途中に「亀ライダーセイヤー」の世界にジャイアンが乗っ取られるシーンがありましたが、あの「亀ライダーセイヤー」って、 同じ局で且つ同じ制作会社の『仮面ライダーセイバー』のパクリにしか見えないと思うのは、私だけでしょうか。
1人が共感しています
ベストアンサー
原作漫画『ドラえもん』にも「かめライダー」という、仮面ライダーっぽいキャラが出てきています(てんとう虫コミックス第28巻『キャラクター商品注文機』にて) 『ドラえもん』の原作者である藤本先生と『仮面ライダー』の石ノ森先生は、新人時代に同じ屋根の下で同じ釜の飯を食っていた漫画家仲間であり友人ですから、パクリではなくオマージュでもなく、これはパロディであり、同時に友人の作品をイジった一種のギャグでもあるとも捉えられます。 で、「かめライダーセイヤー」のほうは何かというと、この原作のパロディの雰囲気を再現しようとした演出であると思われます。 それに同じ放送局だからということで、堂々とパロディをやれたというのも勿論ありますけどね。 なお、アニメ『ドラえもん』と『仮面ライダーセイバー』は製作は同じですが、制作会社は全くの別会社です。
5人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
そうなんですね。 木村昴さんはそのシーンを経験した結果、今作のリバイスのバイスに抜擢した訳だ。 御回答、有難う御座いました。
お礼日時:1/28 21:22