ID非公開さん
2022/1/26 2:48
1回答
確定申告についての質問です。 私は昨年1〜4月末までA社、5月〜10月末までB社でアルバイトとして勤務していました。
確定申告についての質問です。 私は昨年1〜4月末までA社、5月〜10月末までB社でアルバイトとして勤務していました。 A社とB社では社会保険に加入していたのですが、それぞれ源泉徴収票には ◎ A社→支払金額 ¥510,000 社会保険料 ¥68,000 源泉徴収税 ¥1,400 ◎ B社→支払金額 ¥920,000 社会保険料 ¥120,000 源泉徴収税 ¥14,000 と記載されており、その他の給与所得控除後の金額や所得控除の合計額の欄は空欄になっています。 この場合、確定申告は必要でしょうか? 自分で確定申告を行うのが初めてで色々調べたのですが分からない為、お分かりになる方教えていただきたいです。
ベストアンサー
はい、確定申告しましょう。 マイナンバーカードがあればスマホでちゃちゃっと確定申告出来ちゃいますし、なくても他に雑所得とかないなら確定申告自体はとても簡単。源泉徴収票とマイナンバーがわかるものを持って税務署いけばすぐ終わります。
ID非公開さん
質問者2022/1/29 3:26
ありがとうございます。 必要な物を用意して税務署に行ってみます。
質問者からのお礼コメント
ベストアンサーにさせていただきます。
お礼日時:1/29 3:27