ID非公開さん
2022/1/26 8:47
2回答
Wi-Fi中継機を使うと親機が使えなくなる
Wi-Fi中継機を使うと親機が使えなくなる 先日BUFFALOのWi-Fi中継機(WEX-733DHPS/N)を購入し、自宅のルータに接続しました。 中継機の電源を入れると、中継機側は2.4GHzも5GHzも問題なく接続できるのですが、 親機の方がWi-Fi検出欄に5GHzの方しか表示されなくなり、接続してもインターネットに繋がりません。 親機のすぐそば(中継機から離れた所)でも同様です。 (iPhoneの場合だと、右上のWi-Fiのマークは表示され、電波強度も最大なのに、ブラウザを開いてもずっと待機状態でサイトに接続できない) 中継機の電源を切ると親機は正常につながります。 原因、対処法等あれば教えていただきたいです。