その他の回答(3件)
札幌等の都市部にはいますよ。 道外からの荷物と一緒に道内へ入ってます。 屋外で越冬は出来ないので、頻繁に見かける程は多くはありません。 北海道の人のゴキブリイメージ=クロゴキブリで、他のゴキブリを見てもゴキブリとすら認識出来ないです。 北海道で多いのはチャバネゴキブリで小型の知らない虫程度の感覚の人が多いです。
全くいない訳ではありません。 黒いゴキブリは、北海道に来ても越冬出来なくて冬の間に絶滅するけど、小さいチャバネゴキブリはビルのボイラー室などの片隅で生き永らえる事もある様です。
1人がナイス!しています