先住犬が後住犬のおもちゃを取り上げて困っています。
先住犬が後住犬のおもちゃを取り上げて困っています。 10ヶ月のボストンテリアと5ヶ月パグを飼っています。 もともと先住犬が後住犬にマウントをとったり、ご飯を食べている後住犬に寄っていって食べようとしたりと何かと絡みにいき、ご飯を食べてる後住犬に寄って行かないようおもちゃや声かけで注意を逸らしてきました。 最近になって後住犬が遊んでいるおもちゃを横から取り上げて、取り返そうとする後住犬にガウガウしてしまいます。 そのせいなのか後住犬が先住犬の遊んでいる場所より遠いところから、私やおもちゃをじっと見つめていることが多くなりました。またおもちゃで遊ぶのも遠慮しているような感じがします。 その姿が可哀想で別々でケージから出し、遊ばせてあげることも考えたのですが、後住犬から先住犬に寄っていき絡んでいる姿や先住犬の後をついて回ったりしているのを見て、嫌いではないのかなと思い実行はしていません。 多頭飼いをしている方はどうされていますか?