ID非公開さん
2022/1/26 15:19
2回答
現在自営業をしている夫の会社の専従者として登録しています。
現在自営業をしている夫の会社の専従者として登録しています。 しかし別でパートの仕事を始めたため、保育園の提出書類をパートのものに変えて専従者はやめた。と説明しました。 しかし専従者登録自体を消したわけではありません。 パートはしているものの、扶養内ではまだ余裕のある給与のため自営の手伝いもしつつ給与をもらいダブルワークのようにしようと思っています。 二つあわせて扶養内の給与であれば、問題ないですよね? また自営の手伝いをする。として今から保育園に用紙を出していいのでしょうか?
税金 | 幼児教育、幼稚園、保育園・92閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/1/26 19:16
>パートはしているものの、扶養内ではまだ余裕のある 何の扶養? >二つあわせて扶養内の給与であれば、問題ないですよね? 何の扶養? 配偶者控除(税金の扶養)を使うなら、専従者になれません。 夫が脱税行為をしてることになりますよ。
ID非公開さん
質問者2022/1/26 22:53