ID非公開さん
2022/1/26 18:51
1回答
中国のドラマは音声のみ後撮り後付けなのでしょうか?
中国のドラマは音声のみ後撮り後付けなのでしょうか? たまに口の動きと音声が合ってないときがあったので気になりました、、、。
アジア・韓国ドラマ・67閲覧
ベストアンサー
中華ドラマ(中国・台湾・香港)は、すべてオフレコです。 外国人俳優は母国語、中国人俳優でも南の出身者は広東語の台詞で撮影しています。 北京語の台詞で撮影していないので、オフレコで余計に口と台詞が合わなくなります。 中華ドラマは第一言語が北京語なので、北京語を話せる俳優でも声優を起用する場合がほとんどですが、俳優本人がオフレコする場合も有ります。 中国ドラマあるある問題 第一弾 ~なぜ本人の声ではないのか~ http://www.cinemart.co.jp/article/blog/20160302000502.html 中国ドラマで声優さんの吹き替えが必要な4つの理由 https://juri-china.com/dianshiju-peiyin/
ID非公開さん
質問者2022/1/26 19:09