ID非公開さん
2022/1/26 23:16
1回答
算数の問題です。 どなたか教えていただけませんか? (2)の解説の意味がわからないです。 解説には 7÷2=3.5cm (台形の2つの底辺の長さの差)
算数の問題です。 どなたか教えていただけませんか? (2)の解説の意味がわからないです。 解説には 7÷2=3.5cm (台形の2つの底辺の長さの差) x=(7+3.5)÷2=5.25 と書いてあります。 どうかよろしくお願いいたします。
算数・89閲覧
ベストアンサー
アの三角形を半分の直角三角形にした時、高さ:底辺=2:1 ウの台形に、長方形と直角三角形になるように補助線を入れると分かりやすいと思います
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
わかりました! 大変助かりました! ありがとうございました!
お礼日時:1/27 7:57