ベストアンサー
リズムであれば・・ 譜面に8分音符でメロディが書かれていても ジャズの奏法は、3連符であると解釈して 前にある8分音符が3連符の前2音でタ~ 残りの1音が後ろの8分音符でタ と、つまりタ~タと粘ったように弾けばジャズらしく聴こえますが これを、付点8分音符と16分音符に分けたように タッタと弾くとタッタタッタ・・・ と音が切れたようになって、ジャズに聴こえないですね。 なので、付点ではなく タ~タタ~タと‿タイで結んだように弾くのが良いと思います。
質問者からのお礼コメント
あざすございます!
お礼日時:1/28 10:17