短時間労働者の保険、年金等について教えて下さい。 従業員50人以下の会社での短時間労働者の話しがあり、自分としては、保険、年金等に問題無ければ、就業してもと思っています。
短時間労働者の保険、年金等について教えて下さい。 従業員50人以下の会社での短時間労働者の話しがあり、自分としては、保険、年金等に問題無ければ、就業してもと思っています。 短時間労働者に対する保険、年金等について、お判りの方、簡潔に内容等を教えて下さい。
社会保険・53閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/1/27 12:32
雇用保険は 週20時間超 、1か月を超える勤務見込み で加入が必要 保険料は 0.3%(一般の職種) 健康保険、厚生年金は、 正社員 あるいは 正社員の3/4 以上の勤務 2か月を超える勤務見込み で 加入 短時間労働者の場合 週20時間超 月収88000円超 学生ではない 当面501名以上の事業所 1年を超える勤務見込み の全部を満たすと 加入が必須 このうち 501名は 101名にこの10月から変更 1年を超える部分も 2か月を超える に変更予定です なので、50名の事業所だと 当面、加入要件に満たないですね。
回答ありがとうございます。 1つ質問です。 [健康保険、厚生年金は、 正社員 あるいは 正社員の3/4 以上の勤務 2か月を超える勤務見込] の中の 正社員の3/4以上の勤務の意味が、わからなので、もう少し説明して下さい。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:1/28 12:46