ID非公開さん
2022/1/29 0:15
2回答
統合失調症のセルフチェックやWEBでのうつ診断では全くひっかかりませんが、他人の些細な目線、行動、表情、視線、言葉遣いから敵意や見下しなどのネガティブな部分を紐づけてしまい、
統合失調症のセルフチェックやWEBでのうつ診断では全くひっかかりませんが、他人の些細な目線、行動、表情、視線、言葉遣いから敵意や見下しなどのネガティブな部分を紐づけてしまい、 自分はこう思われているんだ等と思い考えが止まりません。問題なく社会的な生活は送れていますが、定期的に自分の気持ちの中だけ不意にしんどくなったり、孤独な気分になったり、軽く死にたくなったりします。(親友人身内等について不十分はありません) 関係ないかもしれませんがWEBのADHDセルフ診断は可能性大と判断されました。ただ、ぽんこつながら社会生活がとても送れないとは全く感じていないです。 ただ性格がネガティブで気にしすぎなだけでしょうか? 昔から夜は考え事が次々出てきて検索しないと気が済まず寝れない時があります。(3か月に1回程度) 何か精神的な病気が原因にあるのでしょうか?薬があるのでしょうか?社会人なら皆さんそんなものなのでしょうか?
カウンセリング、治療 | 病気、症状・130閲覧