VBAのユーザーフォームについて、ご教授頂けると幸いです。 ユーザーフォームのテキストボックスから日付を入力し、登録ボタンでエクセルに記入できる用意したいです。
VBAのユーザーフォームについて、ご教授頂けると幸いです。 ユーザーフォームのテキストボックスから日付を入力し、登録ボタンでエクセルに記入できる用意したいです。 ユーザーフォームからの入力は出来ましたが、入力したセルの日付がフィルターのソート機能で日付として認識されません。 当該日付セルをダブルクリックすると、日付として変換され、ソートできるようになります。 入力された瞬間から日付として認識させるためにはどうすればよろしいでしょうか? 入力先のセル書式設定は、日付にしています。 Private Sub CommandButton1_Click() Cells(1, 2) = UserForm1.TextBox1 MsgBox "登録完了" End Sub Private Sub UserForm_Initialize() TextBox1.Text = Format(Date, "YYYY/M/DD") End Sub お手数をおかけしますが、ご回答宜しくお願い致します。
Visual Basic | Excel・55閲覧
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
早急にご回答頂きありがとうございました。出来ました。助かりました。
お礼日時:1/29 19:52