ナマケモノナマケモノさん2022/2/5 22:0211回答確率変数、ベルヌーイ分布についてこの問題の解説を教えてください!確率変数、ベルヌーイ分布についてこの問題の解説を教えてください! …続きを読む数学 | 大学数学・37閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102562358900nod********nod********さん2022/2/6 15:23ベルヌーイ分布の変数Xが取り得る値は、0,1。 期待値=Σx*f(x) =Σx*p^x*(1-p)^(1-x) =0*p^0*(1-p)^(1-0)+1*p^1*(1-p)^(1-1) =p 分散=Σ(x-期待値)^2*f(x) =Σ(x-期待値)^2*p^x*(1-p)^(1-x) =Σx^2*p^x*(1-p)^(1-x)-期待値^2......分散の別の形 =0^2*p^0*(1-p)^(1-0)+1^2*p^1*(1-p)^(1-1)-p^2 =p-p^2 =p(1-p)ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102562358900nod********nod********さん2022/2/6 15:23ベルヌーイ分布の変数Xが取り得る値は、0,1。 期待値=Σx*f(x) =Σx*p^x*(1-p)^(1-x) =0*p^0*(1-p)^(1-0)+1*p^1*(1-p)^(1-1) =p 分散=Σ(x-期待値)^2*f(x) =Σ(x-期待値)^2*p^x*(1-p)^(1-x) =Σx^2*p^x*(1-p)^(1-x)-期待値^2......分散の別の形 =0^2*p^0*(1-p)^(1-0)+1^2*p^1*(1-p)^(1-1)-p^2 =p-p^2 =p(1-p)ナイス!