アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/2/17 1:20

55回答

IBJ結婚相談所に登録した30歳女です。 5日間経ちましたが、 お見合い申し込みが来たのは1人 私からお見合い申し込みした方は56人で 5人はお断りされ、それ以外の方は未返事状態です。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

1週間が経って合計60人近く申し込んで 2名の方からOKを頂きました。 男性からの申し込みは計3名あり、 1人の方とお見合いすることにしました。 まだ未返事の方も多いですが OKの方も申し込んで3日経ってからのお返事だったので、気長に待ってみます。 OKも向こうからの申し込みも変わらず少ないので プロフィールについてはもう少し改善すべきか担当の方に相談してみます。 皆様回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/2/20 16:04

その他の回答(4件)

私もIBJを利用してます。 結婚相談所側では貴方をお気に入りに入れている人が分かるのでその人に申し込みをされたら成立の確率は高くなります。 ただ、お気に入りに入れてる人に申し込んだ場合…場合によっては束縛される事もあります。 その為私の場合お見合いは成立したけど1回目のデートの前に別れる決断に至りました。 50人以上申し込みって豆鉄砲打てば当たる的に申し込まれてませんか? 結婚相談所3社目でIBJ利用は2社目です。 お見合い設定料を設けている結婚相談所はかなり必死に会員のお見合い相手を探します。 選り好みをしなければ月に1・2人の人とお見合いができる可能性があります。 2社目で自分で自由申し込んでいた時は30人申し込んで一人くらいでしたが、3社目は25人1月に申し込み出来ますが、2ヶ月連続で1月に2名成立してしまったのでお財布が大変なので10人くらいしか12月から申し込んでません。 ルックスはかなり悪いと思います。 148cm 74kg 40歳代です。 証明写真では最悪レベルの写りの悪さですが、3社目のプロフ写真は化粧を加工してないのに別人に仕上がってます。 写真写りも重要なので見直しもした方が良いと思います。

活動地域や、相手への条件にもよるけど、 ターゲット相手に響く内容なら、長くても良いと思う 共働き希望→一緒に家事育児ができる方欲しい→家事などは一緒にがんばっていきたいですと書く 相手に収入を求める→家事得意です。サポートしていきたい等 お見合い段階でプロフィールろくに読んでない奴はダメな人なので、プロフィールは長くていいことしかないかと。振り落としになるし、相手の仲人さんもプッシュしやすい。 ただ、男性は確実に写真から入るので、写真を出す。もしくは写真を良いものにする。 IBJのフォトに顔半分出してアピールしたり。

相談所で2年活動して結婚した男です。 やはりいちばんのインパクトは写真です。 次にプロフィールと住んでる地域でしょうか 写真は、笑顔ですか?写真屋で撮ったものですか? プロフィールは、ネットなどで調べて一般的な文面に合わせて書いたほうが良いでしょう。 男は結婚で一番プレッシャーを感じるのは経済面です。 近年はサラリーマンは、増税により手取りが減ってます。 共働きがOKならば、ハッキリ共働きOKと記載しましょう。NGならば、しっかり書きましょう。しかし、NGならば代わりに何ができるのか?をしっかり書いてください。料理も家事もできないけど、仕事はNGなど書いていたら即パスされます。 ただし、NGと書くと結構スルーされる可能性が上がると思います。簡単なパートでもいいけど協力するという努力の意思を見せると少し変わるかもしれませんね。

結婚相談所で婚活してた男です。 プロフィール400字は多いのでじっくり読むのは大変です。あとどんな家庭にしたいなどのプロフィール内容が重すぎるように思います。 確かに結婚したい男女が集まる場ですし結婚観はお互い知る必要ありますが、それは出会って交際が始まってから確認でも遅くはありません。まずはお見合いに繋がることが大事なので、もっと短くて内容の軽いプロフィールでもいいかと思います。