回答受付が終了しました
父が勤めている会社の親会社の方に就職するのはアリでしょうか?
父が勤めている会社の親会社の方に就職するのはアリでしょうか? どちらも食品メーカーです。小さい頃からそこの会社のものを社販でしょっちゅう買っていて、そこの会社の商品が好きなので入りたいというのもあるし、 父からその親会社の方の内部事情のようなものを聞いていていいなと思ったからです。 まだ1年で就活は先なのでとりあえず応募したい候補の一つと考えている程度なのですが、親が勤めている会社のグループ企業に入るのはアリですか?親会社と子会社のつながりとかは今はあまりありません。社販で買えるくらいらしいです(昔はイベントとか他の子会社も含めて合同でやってて交流などあったみたいですが)。 なんとなく、親と同じ会社に入るのは気まずいというか嫌だなと思うのですが。それに、俺の会社には入るな、絶対にやめておいた方がいいと言われているのですが、親会社の方には向いてるんじゃない?と言われてます。 ちなみに親は社長とかではありません。中間管理職です。