アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

天理市の行燈山古墳(崇神天皇 山邊道勾岡上陵)から龍王山まで歩いて片道どれくらいの時間がかかりますか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

2022年3月1日に3回目の登山をしましたが、行燈山古墳から奥の院まで1時間半、龍王山城跡まで2時間。頂上から天理トレイルセンターまで1時間15分から1時間半。3月1日は昼から雨模様だったので、あれこれ古墳群を外から見たり中に入ったりしながら城跡まで行かず、奥の院経由で行燈山古墳~奥の院~天理トレイルセンターまで3時間ほどでした。古墳は川沿いにびっしり頂上まであります。ただし、わかりにくい。また、登りも下りも滑りやすいので、しっかりした登山靴を。(標高586m)

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

大昔歩いたことがあります。尾根伝いで1時間半程度かと思います。 登っても楽しくはない山です。行燈山古墳はよく見えますが、空撮のようにはいかないです。