アンケート一覧ページでアンケートを探す

県内トップレベルの高校から、日東駒専レベルの大学に進学したら、落ちこぼれと言われるのですか?

大学受験990閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

県内トップレベルと言う事は偏差値70以上の高校…東大に毎年何十人も合格者が出るレベル。落ちこぼれと言われても一理ありますがMARCHでも落ちこぼれ扱いですよ。MARCH日東駒専を受験し合格する人は沢山いますが殆ど蹴ります。

同級生のこと落ちこぼれとか言うなら、そんな高校ろくなもんじゃないですよ笑 たしかに親の期待もあるでしょうし、トップ高校にいるという自負もあるでしょうから、ハンパな大学に行くわけにいかないというプレッシャーはあると思います。 だから自分の実力や現実を受け入れられず、日東駒専レベルだと浪人する人は多いかもしれません。 だからって他者の進路を揶揄するのはお門違い。民度低すぎです。 知恵袋の学歴廚じゃないんだから、そんなバカなわけないでしょ。

県内トップレベルでもそのあたりを受験する人は数人いますが、 進学している人はいません。 そこしか受からなかった場合、みな浪人します。 だから落ちこぼれと言われることもありません。 もし二浪くらいでその状況だと、諦めて進学するかもしれません。 そのころになると高校時代の友人とは連絡を取っていないと思います。