回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/3/7 23:14
1回答
いとこの子供(中学3年)の悪行について 私が首突っ込む話ではないのですが、なにかと頼られ相談されるので、お知恵をお貸しください。
いとこの子供(中学3年)の悪行について 私が首突っ込む話ではないのですが、なにかと頼られ相談されるので、お知恵をお貸しください。 私のいとこの子供、中学三年生の男の話です。この子をAとします。Aは、父親(B)が42歳の時、20歳の女(C)とデキ婚して産まれました。しかし、Cは、Bの暴力を理由に、Aが2歳の時、子供を置いて離婚しました。それから、Bはほとんどの育児を自分の親に任せました、つまり、Aはジジババに育てられました。Bは育児を全くやらないわけでもないですが、再婚しても再婚相手を泡を吹くまで殴るような人間です。それをAは笑いながら話します。そんなことで、また離婚しています。その後また、Aは近くに住むジジババのところでほとんど過ごすようになりました。中学になってからは、嘘ばかりついて学校を休むようになりました。それをババが息子のBにいうと、「お前らの育て方が悪い」と言われるそうです。暴力をふるうBが怖くて、ジジババは言い返せず、言いなりで、Aをまた住まわせ、世話してました。 ジジババの、ジジは認知症になってしまって、ババがほとんど厳しく育てていました。しかし、ちょっと口が悪いところもあります。ただ、80近いのに孫を四六時中世話して、ホントに大変だったと思います。それでも、Aは学校にいくふりしてゲーセンに行ったり、休む理由をうまいこといい、学校に行ってなかったそうです。 しかし、中学3年になって、スマホを買ってもらったあてりから、ババの口座とPayPayをむすびつけ、50万以上使い込み、それがバレて、ババが口座の金額を0にしたところ、今度は勝手にジジのキャッシュカードを探し出し、口座から30万程使い、パソコンを買ったり、お金を下ろしたりしていることが発覚しました。ジジババの免許証をこっそり持ち出したり、ババの宝石を売ってお金にしようとしたり。そのたび、学校で宝石の授業があるから、などと、嘘をついてババを納得させていたようです。 ジジババがPayPayなどにうといことをいいことに、悪用していたようです。毎日のようにネットショッピングして、毎日荷物が届いていたそうです。使い込んだ金額はかなりだそうです。 全てのことを父親(B)に話したら、Aはボコボコにされたそうです。もうババも泣きまくっていて、Aなんかいらない、出て行けと言っています。 もともとBはAが邪魔な存在だったようで、今もどっか寮のあるところで働け!とか言ってるそうです。 Aはどうしたらいいですかね。父親からも祖父母からも要らないと言われています。母親は音信不通。まぁ、でもこのままいけば、ババが引き取るんでしょう。。 お母さんに捨てられ、過酷な生い立ちだったのもわかります、でもババは一生懸命にやっていました。が、かわいそうなあまり、甘やかしてしまったとこともあるようです。 それにしても、Aはひどいです。 児童相談所に預けるとかですかね? 非行に走る子供を預かってくれるところってありますか。 高校は、中学を欠席しまくっていたので、定員割れしてるところ受けて、合格したそうですが。。 ホント、ひどいです。平気で嘘をついて、中3で大金使い込んで。いじめられてるんでしょうかね? Aについて、どうしたらよいか、どなたかご教授願います。
家族関係の悩み・124閲覧・500
1人が共感しています