回答(1件)
命題の真偽とその命題の対偶の真偽は一致するので、 https://juken-mikata.net/how-to/mathematics/meidai.html 「運動をする人は健康である」ので、 「健康でないならば、運動をする人ではない」…① 「健康である人は、規則正しい生活をしている」ので、 「規則正しい生活をしていないならば、健康な人ではない」…② よって、②→①の三段論法で、 https://tap-biz.jp/lifestyle/trivia/1001604 「規則正しい生活をしていないならば、運動をする人ではない」 答え。 「健康でないならば、運動をする人ではない」 「規則正しい生活をしていないならば、運動をする人ではない」 …の2つが必ず正しい。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう