回答受付が終了しました
会社員です。年末調整で住宅借入金の控除を受けたのですが、株の譲渡益が出たため確定申告で年収3000万を超えてしまい、住宅借入金の控除を受けられなくなりました。
会社員です。年末調整で住宅借入金の控除を受けたのですが、株の譲渡益が出たため確定申告で年収3000万を超えてしまい、住宅借入金の控除を受けられなくなりました。 e-Taxの源泉徴収票の入力では会社からもらった源泉徴収票をそのまま転記しているのですが、そうするとe-Taxの最後に TA-W30001というエラーが出て提出できません。e-Taxの源泉徴収票の入力で住宅費控除額を0にするとエラーが消えるのですが、どうしたらいいでしょう。
税金・78閲覧