東大卒既婚女性です。
学歴はアクセサリーだと思っています。
私は学歴なしではただの「理屈っぽいブス」です。
でも学歴があれば、私の知的世界の広がりを第三者が推測(勘違い)してくれます。
学歴なしではただの「ダンロップの靴を履いたイモ」な人でも、学歴があれば「ダンロップの靴を履いた秀才」です。
取るに足らないつまんねえ素材でも、何となく魅力的に飾ってくれるアクセサリーですね。
恋愛において、お付き合いのきっかけは本当にクソどうでもいいことの一つです。5年もすれば忘れちゃいますよ笑
恋愛で重要なのは、まず数です。世の中の8割の相手は自分に合ってないので、とにかく若い間は数を打つこと。自分に合う相手はどんな人なのか、数を打って研究することです。
そしてその次に重要なのは、お付き合いした後に、どれだけお互いを尊敬しあい、理解しあい、尊重するかということ。
質問者様が学歴なしでもバリバリに魅力的で、学歴なんて伝えても伝えなくても付き合う人数が変わらないと言うのであれば、言わなくていいと思います。
しかしもし質問者様が学歴なしではそんなに相手を惹きつけられないというなら、学歴は出した方がいいです。
付き合うきっかけというどうでもいいもののために、もっと大事なものを犠牲にするのは合理的ではありません。
「学歴で人を判断するような女性」って具体的にどういう欠点があるのかよくわかりませんが、仮に欠点があるとするなら、付き合う前に見抜けます。
人間の思想は結構繋がってるので、学歴とは全く別の話をしていても、同じような欠点が出てきます。
見る目を磨けばわかってきますから、わざわざ非合理的な工夫をしなくても何とでもなります。
それに、実はチヤホヤされる恋愛の方が好きかもしれないじゃないですか?笑
一回やってみてから考えたらいいと思いますよ。