アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/3/8 9:58

1515回答

野球部ってなんでハゲにしないといけないのでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(15件)

坊さんが修行するときに、どうして、ハゲにするのか考えれば分かりますよ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

逆に聞きたいが野球に髪の毛一本でも必要ですか? 髪の毛でバットが作れますか? 髪の毛で165キロをホームランできますか? という事です 野球に髪の毛は必要ありません

元々、坊主頭は日本人なら普通にやっていたことです。髪型で男性がお洒落をする習慣ってのは70年代くらいからのことです。私の推測ですが、カウンターカルチャーの影響もあるのでしょう。そういうのとは孤立無縁の保守的世界が高校球界です。 高校球界は別に髪型の問題だけでなく、色々なところが戦後直後くらいで時代が止まっていて、それに対して大多数の当事者たちは何の不自然性も感じでないってだけかと思います。 要は古いんですよ。

悪しき戦後から昭和までの慣習のせい。また高野連などの腐れ組織が野球部はボーズにしろと全国の野球部に要求してたんでしょう。 現在では少子高齢化で子供が少なくなり、野球人気も落ち、ハゲが嫌だから野球部入らないと子供達からも野球部を敬遠する傾向が出てきたから指導者らが入部条件のボーズを撤廃しただけ。要するに、いつまでもハゲが入部条件だと野球部が廃部になるから改善されただけ。