アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/3/8 12:19

11回答

引っ越してきて2週間ちょい経つのですが

補足

ちなみに東京ガスの方です

引越し86閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

問い合わせ先が本物の東京ガスの連絡先だったのなら、東京ガスの名を騙る訪問ビジネスの類ではないんでないの? 不具合の具体的な内容は電話では説明されなかったのかな? ガス漏れなどのリスクがあることや、機器の不具合で検針などに影響が及ぶことであれば「よくあること」ではないわな。普通じゃないことが起きてるから、わざわざ連絡してきたり直接訪問してきたりする訳で。 連絡先の真偽が不明で、訪問趣旨も電話で詳しく教えてくれないのであれば疑った方がいいと思うが、まずは電話ででも東京ガスに詳しいことを訊くべきなのでは?

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/3/8 12:31

私の家に訪問してきた男の方が本日休みで 電話で話した女の方が言うには 訪問したということはもしかしたら立ち会いが必要なことかと思うのと 先ほど伝言で不具合的なお話を伺ったので、、、って感じで 正当な理由は担当者じゃないと分からないみたいです。 担当の方しか分からないって言うのが怖いのと、不具合があるなら今使ってて大丈夫なのかっていう不安があって笑笑 電話で区の東京ガスに問い合わせたら 調べてくれた方は特に不具合があるなどのことは言ってなかったけど 担当の方が仰ってたみたいです、、 意味がちゃんと分からない男性の方を家に入れるのも何が起こるかわからなくて怖いので明日また連絡来るみたいなので待ってみます、、、