アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

趣味でカメラを持っている者です。 除湿ボックスと除湿庫のメリット、デメリット、使った方がいい対象等を教えて頂きたいです。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

防湿ボックス 利点:初期投資が少ない。(安い) 移動がし易い。(軽い) 電気代が要らない。 弱点:維持費が高い。(除湿剤・防カビ剤の交換費用) 管理が大変。(防湿剤や防カビ剤の交換が必要) 防湿庫:防湿ボックスの利点と弱点が逆。 こんな所です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

除湿ボックス メリット:場所取らない 安上がり 機材の多い少ないにサイズを合わせやすい デメリット:湿度のコントロールが面倒 場合によっては乾燥させすぎで機材をダメにするかも。 除湿庫 メリット:湿度のコントロールを勝手にやってくれる 出し入れしやすい 除湿庫持ってる俺カッケーと思える。 デメリット:場所取る 電気代かかる 機材少ないと寂しいので防湿庫を埋める為に余計なレンズを買う

>メリット カメラやレンズの運用寿命を延ばすことができる. >デメリット メンテナンスにお金をかける事に抵抗感を持つ人には装備できない.

言葉足らずで申し訳ありません。 質問の意味としては、除湿庫と除湿ボックスのそれぞれのメリット、デメリットをお教え頂きたい、というものです。

どっちもつかってますが、置き場所に困らないなら防湿庫のほうが機材の確認や出し入れがしやすく、庫内環境も安定し、把握もしやすいので使いやすいです。 ボックスなら、防湿剤を交換した日や、入っている機材をシールに書いて貼っておくと管理が楽かもしれません。