プロレスに詳しい方、レスラーがロープに振って返ってくる事について、元レスラーがユーチューブで「あれは試合前の契約で決まっている。ロープに振られてロープに手をかけて止まってはいけない。契約違反。ロープに振られたら止まらずに向きを相手レスラーに向かって走らなければならない」このように説明していました。そこで疑問、レスラーの反則行為、のルール違反、レフリーが静止を求めても、反則を強行するレスラーも、反則負けになることをわかっても反則をルールを守らないレスラーもロープに振られてしっかり契約を守って返っている走っている事になりますか?つまり、反則をするルールを守らないレスラーがどうしてロープの契約...