アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/3/8 13:31

11回答

東洋大学イブニングの場合

大学 | 賃貸物件818閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

東洋イブOBです。 イブニングは6,7限が基本です。 この2コマの中に、自動的に時間が決まっている「必修」と、ある程度選択肢はあるが卒業までに取得しなければいけない単位数が決まっている「選択必修」、さらにそれ以外の「自由選択」「他学部開放」があります。 この中でも特に「必修」が7限に必修が入ってしまえば受けなきゃいけませんし、「選択必修」も単位数の問題で選ばなければいけない場合もあります。 もちろん毎日では無いので、週に何日かはどうしても7限が外せない状況にはなるでしょう。 抜け出せるかという問題なんですけど、これは授業によります。 雰囲気的に抜け出せなかったり、教室の構造上教授の横を通らないと抜けられない(気まずい)という授業もあります。特に2部の必修は人が少ない講義が多いので抜け出すとかなり目立ちますし、教授に目をつけられて単位をもらえない、なんてことも実際にあります(友人が経験済)。 食事が出るということは寮とかそういうところでしょうか? まずは寮側に事情を説明して、食事の都合をつけてもらえるかを相談してみてはいかがでしょうか?もう相談されているかもしれませんが、手っ取り早いのは相談することですのでお試しください。 他に聞きたいことがあれば答えられる範囲内でお答えします。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/3/12 14:24

ありがとうございます……! 相談してみます! 2部の方でもサークルに入れますか? どんなサークルがあるのか教えて欲しいです……! また、2部から1部に転部するのは難しいのでしょうか?