回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/3/8 15:51
4回答
20年以上連絡をとっていない父親が亡くなりました 父親の弟(私からしたら叔父)が、父の車の名義を自分に変更したいそうです。 こちら側は既に相続放棄済みなのですが
20年以上連絡をとっていない父親が亡くなりました 父親の弟(私からしたら叔父)が、父の車の名義を自分に変更したいそうです。 こちら側は既に相続放棄済みなのですが 叔父側から、名義を自分にする際に、私の戸籍謄本が必要なため送ってほしいと言われています。 相続放棄をしているのにも関わらず、こちらの個人情報を送らねばならないのでしょうか? 叔父側は、車屋がそう言っている の一点張りです 理由は、私達の苗字が変わっているため親子関係が証明出来ないから、とのこと。 (確かに婚姻しているため変わっています) ですが、相続放棄をすれば私はいなく体で話が進むのではないのでしょうか? なんの為の相続放棄なのでしょうか。 相続放棄受理書も叔父側に送付してあります。 こちらとしては個人情報を送りたくないので、何か対処方法はありますでしょうか…