回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/3/8 16:19
1回答
就職についてです。
就職についてです。 偏差値50の私文大学を今年卒業する者(22卒)です。 (訳があり今年に入って就職活動を始めました。遅すぎるのは分かっています。) 2つの選択で悩んでいます。 今、従業員数50人程度のカーテンやカーペットなどを扱う企業の営業職に内定を頂いています。(上場企業の100%出資の子会社) 求人票を見る限り基本給は198000円で賞与は3.75ヶ月分です。勤務地は埼玉、神奈川、東京、千葉の関東のどこか。 カーテンやカーペットを売る仕事にやりがいを感じられるか不安になってきました。ですがもう内定を頂いてるのでこの企業に行くか、 22卒は募集締切でしたが、既卒応募可のケミカルポンプを扱う上場企業の営業職に挑戦するか迷っています。 基本給は23万行かない位で、賞与は5ヶ月くらいです。勤務地は東北から九州までのどこか。企業研究をしてみてここの扱う商材は勉強して知識を得たいと思いました。ただ、入れるかは当然分かりません。 その上場企業には自分が出た大学の採用実績はあります。 よろしくお願い致します。
就職活動・63閲覧