アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/3/8 19:32

1212回答

20代、女です。社会人です。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(12件)

私は電子マネーで5千円、 お財布に6千円入れています。 電子マネーの残高がなくなったら千円チャージして、 千円ずつのチャージで1万円まで使って良いことにしています。 ですがいつも6千円程度で終わります。 話が逸れてしまいましたが、 何故お財布に6千円かと言いますと、 想定外(突然のアクシデント等)の出費に備えてこれぐらいあれば安心という金額です。 勿論こちらは最後の最後まで手を付けずに貯金に回ってます。 生まれつきの節約家、 40代の独身オバサンより。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

カード入れ付の マネークリップを使用しています。 免許証、保険証、クレジット 現金10万円 と小銭入れ 基本カードか電子マネー決済ですが 現金を使った日は 崩れたお札を家に置いておいて 1万円札と都度変えます。 小銭入れは 999円を毎日入れています なので毎日10万999円とカード類です。

ほとんどキャッシュレスで現金使わないので、 ひどい時は200円とかしか持ってませんでした。 通常は5000~1万円くらいでしょうか。

多くて1万円、少なければ500円とか?最悪財布が無くてもカードと電子マネーでなんとかなります。

普通にオフィスワークですが、財布には常に5000円位です。クレジットカードと電子マネー等で、この10年以上困ったことは一度もありません。