アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/3/9 11:35

33回答

peach航空の国内線を利用するものなのですが、僕とその友達で旅行に行くことになり、父に航空券を予約してもらいました。ですが、父がなぜか搭乗者の所に父自身の名前と僕の名前を書いていました。

補足

搭乗者を変更しようとしたところ一度キャンセルして予約を取り直せとのことだったのですが、父が予約したのがシンプルピーチなので取り直そうにもとてもお金がかかるのでどうしようか困っています。ただ、生年月日などはコールセンターに問い合わせると無償で変えれるようなので、変えようかと考えています。 父の名義で乗れるものなのでしょうか? このまま、父の名義のままでいくか、生年月日だけを帰るか、キャンセルして取り直すか、、どうするべきでしょうか。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

本来は違法なのでそのままでいいとか、大丈夫とはいいませんが、もし空港で見つかったときにどうするか考えた上でそのまま行くか取り直すか検討して下さい。

ルールに従えば、あなたのお友達は乗れないことになります。 まあ、こういうことは言っちゃいけないかもしれないけど、今回のことって悪意がないですよね。お父さんは2人のためを思って予約してくれたのですから。 見つかったら多分乗れなくなるとは思いますが、私だったらそれまで黙っていてお父さんのように勘違いしているのになりきって「え、あ、知らんかった!あの親父、適当なことしやがって!すいません、すいません、父親にはキツく言っときますから今回は勘弁してください。ありがとう!」 ってな感じで演技しますかね。 だって、騙そうと思ったのでなく勘違いだもんね。 当日、お友達のチケット料金を払うことになったら、あなたのお父さんからしっかり取ってください。悪いのはあなたのお父さんですから。笑 悪意のある人には言えないわ。