ベストアンサー
ID非表示さん
2022/3/10 0:09
これは難しい問題ですね。 NATOはウクライナ軍に軍事指導し、バイデン大統領はNATOを東方に拡大すると言い続けてきました。 ところがプーチンがウクライナに侵攻すると、バイデンは知らん顔。 これではゼレンスキー大統領も肩透かしを食らった感じでしょう。 ゼレンスキー大統領はウクライナ初のユダヤ系大統領ですが、政治経験が浅く混乱を引き起こしている面もあります。 しかし、ウクライナのNATO/EU入りに向けベストを尽くしている面もあります。 ロシアにはもうマックもスタバもなく、クレジットカードもほぼ使えません。 ウクライナやポーランドなら大丈夫です。 自由とはそういうところから始まるんだと思います。 プーチンは、ドイツ人マルクスが考えた共産主義に酔いしれ、ユダヤ人アインシュタインが発明した核に頼ろうとしています。 そしてユダヤ人大統領ゼレンスキーによって、同じスラブ民族のロシア人とウクライナ人が戦い、死者がたくさん出ています。 早く目を覚ましてほしいものです。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう