アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/3/10 12:40

22回答

会社設立free を使って行政書士さんにお願いしました。

起業212閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/3/13 16:31

ご返答ありがとうございます! 今までのメールの履歴がGmailの不具合で見れず、ネットでホームページを検索したところ 司法書士さんでした。 いまだに返事はありません。 3/1に登記をお願いした場合受理されるのが 2週間程度とゆうことでしょうか?

その他の回答(1件)

会社設立freeは、会社設立の必要書類(定款とか議事録とか)を作成するだけでは? オプションとかで、設立登記までやってくれるんですか? >こちらから2回送っても連絡がきません。 何を送ったんですか? 印鑑証明書とか委任状とか送りました? どんな委任状を送りましたか? 何度でも電話したほうがいいんじゃ・・・?

ID非公開

質問者2022/3/13 16:35

ご返答ありがとうございます。 印鑑証明など、会社設立に必要な書類、資本金の通帳コピー 司法書士さんからの請求書の入金 です。 書類返送しまして、入金もしたので確認お願いします。とメールを送り、確認します。と返事がきてから、何も来ていません。gメールの不具合で今までの履歴が消えたので別のメールから司法書士さんへ2回送りましたが返事はありせん。