アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2022/3/11 7:36

77回答

至急教えて頂きたいです。 中古車の購入を検討しているのですが、ネ〇ステージで販売している車をメーカー認定中古車販売店で契約することはできるのでしょうか?

中古車 | 自動車163閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

両方に問い合せた結果、 ネ〇ステージ⇒できない(あと、しつこく来店するように言われた) Honda Cars⇒できない&他店のHonda Carsの車両を販売することも不可 ということでした。 いい勉強になりました。

お礼日時:2022/3/15 9:00

その他の回答(6件)

絶対ない。 両方が断ります。 「ネ」の方は、諸費用でボッタクらなかったら利益がないから、ディーラーに卸売りなんかできません。 ディーラーの方も、他店に並んでるような車を認定中古車として保証つけて販売できるわけがありません。 「ネ」で車両価格(だけ)が安い車があって、それにディーラーの手厚い保証を受けて買いたいとか思ってるんでしょうけど、そんな都合のいいことはできません。

ディーラーにお願いして業販で取り寄せてもらい、ディーラーにて指定の箇所を整備、チェックをすれば認定受けれることもあります。 ただネクステージでは業販は行ってないはずなので、それは厳しいかと思います。 ディーラーにて相談されたら良いかと思います。

無理だと思いますよ。 メーカー認定中古車を買いたいのであれば、そのメーカーの中古車在庫で探すしかないです。 ネ○ステージの車が欲しいのであれば、ネ○ステージで買うしかないです。 欲しい車のあるネ○ステージに行って購入するにはどうしたら良いか相談して下さい。

ネクステージは業販はしていなかったと思いますよ。