アンケート一覧ページでアンケートを探す

メガネ使用で、−4のレンズが入ってます。本を見たり、携帯のメールなど、近くを見るときはメガネを外さないと見えません(裸眼)。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。

お礼日時:2022/3/15 8:42

その他の回答(3件)

何歳ですか? まだお若い方なら、度数が強すぎるのでしょう。 遠くはよく見えても、過矯正だと、近くが見えにくくなりますよ。 一度眼科を受診して近くが見えにくいことを申し出ましょう。

>-4 何が-4ですか? 近視/乱視/遠視 何なのか位は書いて下さい。 アナタの書いた症状だと老視(正式名称)だと思われます。 >遠近両用 >上に度数入り下は度数無し はぁ? 度数無しでは矯正出来ませんよ。 アナタが『近視等を書いていないんで』仮の話ですが、近視の場合なら『上が近視の矯正、下が手元の矯正』と言うレンズになります。 遠近両用の見え方、参考ページ。(眼鏡市場) https://www.meganeichiba.jp/lens/bifocal/ アナタの今の知識と認識では失敗しますよ。 以上。 (メガネ使用歴50年、近視/乱視/老視) _(._.)_

おそらく累進レンズのことを言っているのだと思いますが、それは最近種類が増えているカテゴリーです。 一定水準以上の眼鏡屋に行けば、どのような商品があるのか、また、どの商品があなたに適合しそうなのかを教えてもらうことは可能です。