アンケート一覧ページでアンケートを探す

みんなで福祉という投資は将来性はあると思いますか? 障害者グループホームへ出資する投資で年間15%という高利回りみたいなんですが大丈夫と思いますか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。

お礼日時:2022/3/14 14:27

その他の回答(4件)

危ないですね。 年間15%なんて利回りが低リスクで実現するなら銀行がいくらでも出します。 ありえません。

障害者グループホームは 利用定員の入居予定があっても 世話人や支援員等の人員不足で 開所出来ない所もありますので、 投資した分はドブに捨てる (最近はドブもない) 利回りが保証されたり 元金が戻るとかは考えずに 控除や返礼品もない 寄付金と思えば納得出来るかと 思われます。

まずあり得ないかと。 そんなに利回りが高いのであれば、出資者からお金を集めずに銀行から1%くらいでお金を借りてきて利鞘を抜く方が賢明は経営です。 まず自転車操業と思った方がよいでしょうね。

年間15%は不安を煽る数字なので、自分は投資しません。 成長すると言う根拠や理由がしっかりしていれば考える余地はありますが 今のところないですね