アンケート一覧ページでアンケートを探す

猫エイズ 猫エイズは発症しないまま寿命を迎えることもありますか? 初めて保護して迎えた猫ちゃんが猫エイズでした。 今年で保護をして、もうすぐ二年です。

ネコ | ペット495閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。 他の方の回答にも安心し、また、今を大事にと言うことにもハッとさせられました。 homさんのピンク色のお腹にクスッとなりベストアンサーに選ばせてもらいました。 皆さん、ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2022/3/15 23:31

その他の回答(2件)

うちの猫は1歳になる前に猫エイズキャリアであることがわかりました。 現在13歳ですが、いまのところなんの兆候もなく元気です。 うちもストレスを貯めないようにしつつ猫っ可愛がりしています。 お互い発症せずに天寿をまっとうさせてあげられるよう頑張りましょう。

ありますよ。 なるべくストレスのないように生活させてあげるのが一番。^_^ 数年前にうちに来た子のウイルス検査で猫白血病が陽性、猫エイズが陰性でした。 その時に獣医さんから「猫エイズなら発病しない可能性もあるんだけどね…」 と言われました。 猫エイズじゃなくても短命の子もいるし、猫エイズでも長生きする子もいます。 重要なのは見えない未来を怖がるより、今精一杯の愛情をかけてあげる事ですよ(すでにとても大切にされているようですが)^_^ 猫様ファーストで猫さんも幸せですね(^^)