アンケート一覧ページでアンケートを探す

集合住宅に住んでいる人宛に郵便から手紙を出したのですが部屋番号を書き忘れてしまいました このような場合手紙は戻ってくるでしょうか?

郵便、宅配101閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

やはりそうですよね‥ 以後しっかり確認してから郵便局に持って行こうと思います 分かりやすい回答をありがとうございました

お礼日時:2022/3/15 17:42

その他の回答(1件)

基本的な回答は、「差出人さん側の住所や名前を、問題の郵便物に記入してる場合。 言わゆる「あて名不完全で、差出人さんへ返送」となり易いが、もし受け持ちの配達担当郵便局側の配達担当の郵便局員さんが、地元在住であるなり、配達担当としての勤続年数が比較的長い等から、担当地域の事情に業務の範囲でも詳しい、ベテランの郵便局員さんの場合。 「配達原簿と呼ばれる、専用の帳簿で確認してから、速達類の様に直接の持参で受取人さん宅へ出向いて、該当の郵便物を対応する住人に示して確認して貰い、それで住人が「ウチ(の家族)宛である」旨、回答すればなら正式に引き渡しで配達する」体制で、行動する郵便局員さんも配達担当郵便局によってなら、居るそうである」と、なります。

回答は、「差出人さんも、受取人さんと同じ市区町村且つ(受け持ちの配達担当郵便局が同じ)地域に、住んでるのが前提」と、なります。