アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

広島でノーコンタクトの空手をされてる団体は無いのでしょうか? 型とかを重視して昇級出来る形を希望してます。 宜しくお願いしますm(_ _)m

格闘技、武術全般44閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

いわゆる寸止め空手であっても、軽くは当てるし、少し当たり過ぎて打撲や骨折や歯が折れたり脳震盪なったりはあります。 まったくノーコンタクトの空手というのは、世の中に存在しません。 形だけやるというのも基本的にはないことで、昇級も昇段も組手が審査項目に入ります。 広島県は、伝統空手の競技人口はわりと多い所です。 形では糸洲会の拳志会という所が名選手を育てています。拳志会は広島県内にいろいろ支部があるようなので、お近くの所を調べてみて下さい。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう