算数が苦手な妻に勉強させる方法のアドバイスください。妻は昔から算数、数学が苦手だったらしく、計算の出来なさがヤバいです。スーパーに買い物に行った時なんか、同じ調味料でもメーカーによって内容量や値段が違うじゃないですか。例えばA社→100g298円B社→140g398円だったとします。この場合、妻はA社の方が100円も安いね!お得!なんて言うんですよ。おいおいちょっと待てよとなりますよね。普通は「298円だと暗算が面倒だから、300円で計算するか。1.4倍すると420円だから、300-298=2円分差し引いてもB社の方がちょっとお得だな」とすぐわかるじゃないですか。まあスマホの計算機使うな...